2013年10月15日
予定変更の朝
秋の長野キャンプに行く前に、今年2回目の長野県 高ボッチ高原に行こうと思い、前日夜から出発して夜中に高ボッチに着く予定が・・・・まさかの通行止め(>_<)
数台車がUターンしていて、高ボッチに行くルートは他にもある事は知っていましたが、時間と睡魔の関係で、予定変更(^_^;)
しかし!折角夜中に出てきたんだからと思い、久しぶりに御射鹿池にいって来ました。
紅葉はまだ少し早かったけど、相変わらす時間が止まった池でした。
何度来ても、落ち着く場所です。
★豆知識★
この場所はある画の題材になった場所です、アクオスのテレビCMでも使われて有名になってしまったけど・・・

この画を見たこと有りませんか?
これの題材?になったのが御射鹿池といわれました。
そして、これが御射鹿池!

カメラ機種名 Canon EOS 5D Mark II
撮影日時 2013/10/12 6:08:03
撮影モード マニュアル露出
Tv(シャッター速度) 0.5
Av(絞り数値) 10.0
測光方式 評価測光
ISO感度 800
レンズ EF24-105mm f/4L IS USM
焦点距離 50.0mm
その後近くの溜め池での景色が素晴らしかった♪
紅葉のシーズンはもっと綺麗だと思います。
あえて逆さにアップします。

逆さでも画になりますよね(*^。^*)
カメラ機種名 Canon EOS 5D Mark II
撮影日時 2013/10/12 7:01:43
撮影モード 絞り優先AE
Tv(シャッター速度) 1/60
Av(絞り数値) 13.0
測光方式 評価測光
露出補正 0
ISO感度 400
レンズ EF24-105mm f/4L IS USM
焦点距離 24.0mm
そして!キャンプ場でのススキをパシャ♪

カメラ機種名 Canon EOS 5D Mark II
撮影日時 2013/10/13 14:54:11
撮影モード 絞り優先AE
Tv(シャッター速度) 1/1250
Av(絞り数値) 13.0
測光方式 評価測光
露出補正 0
ISO感度 200
レンズ EF24-105mm f/4L IS USM
引き続きキャンプレポを見ていただけたら幸いです(*^_^*)
数台車がUターンしていて、高ボッチに行くルートは他にもある事は知っていましたが、時間と睡魔の関係で、予定変更(^_^;)
しかし!折角夜中に出てきたんだからと思い、久しぶりに御射鹿池にいって来ました。
紅葉はまだ少し早かったけど、相変わらす時間が止まった池でした。
何度来ても、落ち着く場所です。
★豆知識★
この場所はある画の題材になった場所です、アクオスのテレビCMでも使われて有名になってしまったけど・・・

この画を見たこと有りませんか?
これの題材?になったのが御射鹿池といわれました。
そして、これが御射鹿池!
カメラ機種名 Canon EOS 5D Mark II
撮影日時 2013/10/12 6:08:03
撮影モード マニュアル露出
Tv(シャッター速度) 0.5
Av(絞り数値) 10.0
測光方式 評価測光
ISO感度 800
レンズ EF24-105mm f/4L IS USM
焦点距離 50.0mm
その後近くの溜め池での景色が素晴らしかった♪
紅葉のシーズンはもっと綺麗だと思います。
あえて逆さにアップします。

逆さでも画になりますよね(*^。^*)
カメラ機種名 Canon EOS 5D Mark II
撮影日時 2013/10/12 7:01:43
撮影モード 絞り優先AE
Tv(シャッター速度) 1/60
Av(絞り数値) 13.0
測光方式 評価測光
露出補正 0
ISO感度 400
レンズ EF24-105mm f/4L IS USM
焦点距離 24.0mm
そして!キャンプ場でのススキをパシャ♪
カメラ機種名 Canon EOS 5D Mark II
撮影日時 2013/10/13 14:54:11
撮影モード 絞り優先AE
Tv(シャッター速度) 1/1250
Av(絞り数値) 13.0
測光方式 評価測光
露出補正 0
ISO感度 200
レンズ EF24-105mm f/4L IS USM
引き続きキャンプレポを見ていただけたら幸いです(*^_^*)
Posted by シグモン at 20:53│Comments(0)
│写真
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。